2020年09月10日更新
「樹木の危険度診断」研修会のご案内
~打撃音樹内腐朽簡易診断装置「ぽん太」を使用した診断方法研修~
(一社)日本樹木医会島根県支部・NPO法人しまね樹木医会 理事長 佐藤 仁志
1. 目的
私たちの身近に植栽されている街路樹や公園等の樹木の倒木被害が近年多発し、人命・財産に大きな被害を及ぼしています。しかし、危険樹木に関する私たちの知識や認識は、かなり低いのが現状です。今後、島根県内においても同様な重大事故の発生が危惧され、緊急な対応策が必要な状況と考えられます。
そこで、樹木の危険度の基本的な診断方法や、島根県で開発された打撃音樹内腐朽簡易診断装置「ぽん太」(以下「ぽん太」という。)を使用して診断方法を学ぶ研修会を企画しました。特に、野外において危険木診断の現地研修を行うと共に、実際に参加者に「ぽん太」を使ってもらい、より実践的な方法での研修を行います。また、バージョンアップした「ぽん太」の利便性や活用事例紹介等も行います。
この研修会により、樹木の健全性や倒壊危険度等の確認手法を学ぶとともに、危険回避の手段について共に考え、私たちの貴重な財産である「みどり」を、より豊かで安全な形で次世代へと継承していきたいと思います。
2. 主催等:主催(一社)日本樹木医会島根県支部 共催 NPO法人しまね樹木医会・㈱ワールド測量設計
3. 日時:令和 2年 9月 26日(土)10:00~16:00(受付 開場9:30)
4. 場所:室内研修 熊野大社内 八雲郷土文化保存伝習施設 伝習室
〒690-2104 島根県松江市八雲町熊野799
野外研修 熊野大社 松の参道
5. 研修内容
(1)危険木診断の方法と使用機材の事例について
講師:日本樹木医会島根県支部 槙野浩二朗 (室内研修)10:05~11:00
(2)「ぽん太」の活用と診断事例について
講師:日本樹木医会島根県支部 佐藤仁志 (室内研修)11:00~11:15
(3)開発者が語る「ぽん太」開発の苦労と機能について
講師:島根県中山間地域研究センター 陶山大志 (室内研修)11:15~12:00
昼食休憩・移動:12:00~13:00〕 昼食は各自
(4)「ぽん太」の使い方について
講師:ワールド測量設計 安田 挌 (野外研修)13:00~13:30
(5)「ぽん太」を使った危険木診断実習 (野外研修)13:30~14:30
講師:安田 挌、吉永雄太(ワールド測量設計)
佐藤仁志、多々納 敏、槙野浩二朗(日本樹木医会島根県支部)
(6)研修のまとめ (室内研修)15:000~16:00
講師:日本樹木医会島根県支部 佐藤仁志
6. 定員及び参加費
・定 員 15名(先着順)コロナ感染予防定員
・参加費 1,000円
7. 申し込み方法等
参加希望者は、氏名・所属・住所・連絡先携帯番号を明記し、9月19日までに申し込む。
【申込先】〒693-0037出雲市西新町2―2456-4 TEL0853-25-8575
NPO法人 しまね樹木医会(担当青木)
FAX:0853-25-8576 Eメール:info@shimane-jumokuikai.jp
・当日の担当:槙野 携帯 090-2296-1788
FAX 0853-25-8576
Eメール info@shimane-jumokuikai.jp
NPO法人しまね樹木医会